忍者ブログ

歩狐

ツクールとか自動マリオとか音ゲーとか

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


バーの製作

前回作った浮き床にバーを取り付けました。
試作アケコンの時に作った物もあるのでついでに紹介。

PR

ソルボセインでDDRアケコンの振動対策

おうちDDRをする上で大半の人が避けて通れない振動問題。
振動の吸収にソルボセインが非常に優秀という話を時々目にしていたので試してみたお話。

今回使うソルボセイン(300㎜角、5㎜厚)。amazonで大体3300円ぐらい。

見た目普通のゴムシートと同じですが固体と液体両方の特性を合わせ持ち、衝撃吸収効果が一般的な天然ゴムの2~3倍ぐらいあるとのこと。

触った感じは耐震ジェルの超柔らかい版みたいな。
表面が粘着質なのでそのまま滑り止めにも使えそうです。

簡易的な物と本格的な浮き床方式の2パターンを作ったので紹介していきます。

築50年超の一軒家をセルフリノベーションした話 その2

前回に続いて2部屋目。
今回リホームする2階の畳部屋です。


前回やった部屋と違い壁は板張りにクロスですが、一部が土壁(砂壁?)になっていて床脇にあるような据え付けの棚があります。
ぶっちゃけ中途半端で使いづらいので、上のでかいガラス戸の部分だけ残して解体し床にします。
土壁は前回と同じく繊維壁砂壁押さえを散布してクロスを貼ります。
写真1枚目の左から右に向かってかなり床が沈んでいて、油断しているとふらついてこけるレベルなのでそれも直していきます。

築50年超の一軒家をセルフリノベーションした話 その1

あけましておめでとうございます。
去年の夏頃から家の改修やらなんやら色々やっていて、ブログに書こう書こうと思いつつもネタを溜め込み過ぎていたので重い腰を上げて消化していきます。

さてタイトルの通り築50年を超えている我が家、令和の今となっては内装も古臭く、家のあちこちにガタも来ているので、DIY趣味で増えた工具を活用して一室セルフリノベーションにチャレンジしました。(耐震補強工事などの重要な部分はプロにお任せしています)
1階と2階それぞれ1部屋ずつやりまして、今回は1階部分の記事です。

今回リブォームする一室。
この部屋は元々和室で畳だったのですが、誰かが素人工事で畳をフローリングに張り替えています。

が、どうやら雑な施工だった模様で写真の用にフローリングのつなぎ目部分が割れて踏むと沈むようになっていたり、立っているだけで気分が悪くなるレベルで部屋の水平が狂っていたりします。
危険が危なくてとても住めたもんじゃない。
あと床下からの隙間風が凄い。
土壁は祖父が素人なりに頑張って塗り直したそうですが、今となっては古臭い色合いで家族からは大不評。表面もガタガタです。


そして古い和室特有の大きな床の間。いらない。

今回やることは
・床の間を撤去して床に
・古いフローリングを剥がして断熱材を追加、新しいものに張り替え
・土壁に専用の固め剤を散布して直にクロスを貼る
主にこの3つ。



無事完成

したので投稿してきました。
一応まだちょっとした作業は残ってますが、別に1・2リメイク時に追加でも全然問題無いような要素なので暫くは放置すると思います。

さてリメイクの話ですが、1はほぼ丸ごと作り直しで2はやるとしても上記のちょっとした追加修正ぐらいで今回のバージョンほぼそのままで行くと思います。

以下1・2リメイクにあたって色々考えてること垂れ流し