忍者ブログ

歩狐

ツクールとか自動マリオとか音ゲーとか

ベッドで使えるPCデスクの製作&こたつトップ on the bed化

前回作ったDDRアケコンベッドに合わせてPCデスクを作りました。

一応PCデスクとゲーミングチェアでちゃんとしたPC環境はありましたが、自分はPCを触っているときの姿勢が、あぐらかいているか正座か立膝かオットマン使って足伸ばしているかで椅子に正しく腰かけていることがありませんでした。
椅子の意味ねえじゃん!ってことで、じゃあベッドに座ってPC触れるようにすれば、省スペース化&快適な寝落ち環境が整うなと。

理想的な環境は、ベッドの長辺片側を壁につけて設置、その対面にデスクを置き、壁側にクッション的なものを置いてもたれつつPCを弄れるような状態。

それでデスクに求められるものは
・脚がエの形になっていて、デスクを引き寄せてベッドの上まで天板を持ってこれる(これがないと壁とデスクの距離がかなり出来る)
・デスクの中段にベッドの高さと面になる棚(足を伸ばす際のオットマン代わり)
・冬にあったかいこたつ機能(あったかい)
そんなものどこにも無かったので作りました(*´∀`*)



材料
・2×4材1820mm \378×5本=¥1890
・1×4材1820mm \248×2本=¥496
計¥2386
天板は余ってたこたつの天板(900×900mm)を使いました。

いつものきたない図面



材料カット

・2×4材
780mm 2本 天板受
644mm 4本 脚
500mm 2本 底
654mm 2本 補強&棚受
・1×4材
204mm 2本 補強&棚受
654mm 3本 棚板

天板受と底面用の材を脚2本で繋ぎます。90㎜が無かったので75㎜ビス使用。

2×4材の面の幅89㎜に対して幅38㎜の部分を真ん中に持ってくるので、正確に合わせるなら端から25.5㎜。
そこまで正確にやる必要もないので、アケコン作った時に余った25㎜角パイプで高さを合わせてやりました。

両端にちゃんと2×4材が入る隙間があるか確認しながら、間に補強兼棚受けの1×4材をビス止め。


これを2つ作って


棚受けの面を合わせて2つを繋ぐ。


棚板作って乗せる。

棚板は1×4材をボンド+下から適当な端材で補強で作りました。
ダボ継ぎでも集成材使っても何でもいいと思います。

天板乗せて完成(写真は棚板乗せ忘れ)


写真だと壁からまあまあ離れてますが、天板受けの長辺を天板の辺より200㎜ほど小さくしているので、天板はこれよりさらに手前に寄せられます。
座り方に応じて天板を軽く動かして微調整出来るのでいい感じ。寝るときは机ごと押してどかせばおk。底面に家具用のキズ防止&滑りやすくなるシートを貼っているので軽い力で動かせます。
一般的な椅子+机スタイルだと椅子(と座っている自分)を動かすのに対してこっちは机を動かす感じです。
一応ベッドに座椅子を置いてデスクをちょっと離してやれば一般的なPCデスクスタイルでも使うことが出来ます。やらんけど。

ベッドが椅子代わりになっているおかげで、おケツを自由な位置に置けて自由な体勢で、寒いときは布団を被りながらPCを触れ、眠くなったらそのままコロンと逝けます。しあわせ(*´ω`*)

‐‐‐‐‐‐‐‐ここまで去年8月の話‐‐‐‐‐‐‐‐

さすがに寒くなってきて布団被ってるだけじゃ凍えるようになってきました。
自分は暖房がダメなので、こたつユニットを取り付けてこたつトップ on the bedにしてやります。

犠牲者となるヒーターユニットくん。

もう使っていない60㎝サイズのこたつからヒーターユニットと枠組みだけ取り外しました。
枠を自作する場合、ヒーターの裏部分はハードボード等の不燃性の材を使わないと炎上する(物理)ので注意。

これをそのまま取り付けてこたつ布団を被せると、布団上部分を天板受けのサイズに合わることになってそこら中隙間だらけで熱が逃げちゃうので、この中にもう一つ小さなテーブルを作り、そこにこたつ布団を被せます。

2×4材2本を脚に、1×4材と赤松胴縁材(16×40mm)でユニットと布団を受ける枠を作ります。
(現物合わせでやってたので寸法とかメモって)ないです。


1×4材に胴縁を乗せる部分とユニットの枠を乗せる部分を切り欠き加工し


枠組み。強度そんなにいらないなのでスリムビス使用。


脚を取り付け。
脚2本で全体を支えるので50㎜ビスで4点ずつ+ボンドでしっかり止めました。


ユニット側の不要な部分を短く切って乗せますが…

切る箇所を間違えてたことに気づく。

この十字になっている部分は相欠き継ぎになっているんですが、1×4材に乗せるのは継ぎの下の部分にしないといけないのに間違えて上の方を乗せちゃっています。
これだとそのうち外れて落ちてしまうのでとりあえず隅金で補強しましたが、使用中に肌が触れてアツゥイ!ってならないか心配。

外側もユニットがズレて落ちないように隅金で塞ぎます。


不要なときは丸ごと取り外せるように、鬼目ナットを脚の部分に埋め込みます。

デスクの棚板に合わせて穴を開けて取り付けて完成!!!


こたつ布団が行方不明なのでとりあえずタオルケット被せて使用。
 
8月のPC環境から追加でデスク横にPCラック作って、そこにモニターアームつけてモニター伸ばしてます。そのうち記事書く予定(書くとは言っていない)
ここまでやると、例の人をダメにするソファが欲しくなってきます。

普通に布団敷いて横にこたつトップでいいんじゃねーのと思われそうですが、実際やってた身としては
・湿気で布団がカビる
・ほこりがヤバい&掃除がやりにくい
・布団の下を収納に出来ない
・地べたからこたつは高さがあって腕が疲れやすい
・壁に持たれて机を寄せられない
下二つは、高さがちょっとあって腕置き付きの座椅子使えばいいと思いきや、座椅子に座った状態で自分を動かしてこたつに出入りが地味に疲れる&ずっと同じ体勢で腰がやられがち。
あと床に布団は歳をとると起き上がるのが地味にしんどかったり。

こたつトップ on the bedはその辺りの不満点を解消出来てとても快適です。
これからは自由な姿勢で楽に、ぬくぬくに、起きた瞬間からPCに触れられるので作業が捗りそzzz…
PR