ツクール 2017/02/16 引継ぎ対応 リナックスのワンダーランドからのセーブデータ引継ぎに対応しました。 モンスターを10体まで移行した状態でゲームを開始することが出来ます。 連れてきたモンスターは下記の様にGUESTマークがつき、まもの図鑑に登録されなくなります。 配合に使用した場合、産まれた子供にもGUESTマークが付くのでご注意を。
ツクール 2017/02/12 間に合えば GW祭りに体験版2として提出します。 残ってる作業がランダム生成の異世界作成とバグ取りのみなので多分間に合うはず… ランダムで生成される異世界ですが、本家のような異世界ごとにストーリーがある物の再現は色々と大変なので、ダンジョンのみにしようと思っています。 ゲームとしての面白さは多少損なわれますが、高レアリティのモンスターを仲間にすると言うメインの目的は果たせているので特に問題は無いかな? 魔王系の鍵を作るかどうかはまだ考え中。 配合に関してですが、前のバージョンではストーリー限定予定のモンスターがいくつかあり、それが配合素材として必要になるモンスターは仲間に出来ませんでしたが、代用モンスターを使う配合パターンを追加したので、ストーリー限定のモンスター3種類を除いた261種類が仲間に出来るようになってます。 以下体験版1からの変更点と追加点まとめ。 続き
ツクール 2016/11/23 近況など 最近色々とあっちこっちに手を出してますが、ツクールの方もちまちまと作業を進めいてます。 近況としましては、表シナリオのイベント設定を終えて、裏シナリオの敵とクリア後に戦えるボスの作成と調整を行っているところです。 特にクリア後に戦えるボスは、現在予定しているだけでも10種類はいて、それぞれに特徴的な行動パターンをさせつつ、三段階の難易度別での調整が必要なので結構手間がかかります。 どのみち完成まではまだ遠いですし、難易度ごとバランスがしっかり出来ているかの確認もしたいので、一旦は表シナリオクリアまでを完全に遊べる状態にした体験版その2としての提出を予定しています。 ただ、大量に残っているバグの修正やらがあるので紅白に間に合うかは正直怪しいです。間に合わなければGWか夏の陣に回します。 製作開始から結構な時間が経ってますが、リナックスのワンダーランドで妥協してしまった部分が今でも気になっているので、今回は出来る限り妥協したくないのです。 期待してくれている方には申し訳ないですが、完成まで気長にお待ち下さい。