忍者ブログ

歩狐

ツクールとか自動マリオとか音ゲーとか

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


バーの製作

前回作った浮き床にバーを取り付けました。
試作アケコンの時に作った物もあるのでついでに紹介。

PR

ソルボセインでDDRアケコンの振動対策

おうちDDRをする上で大半の人が避けて通れない振動問題。
振動の吸収にソルボセインが非常に優秀という話を時々目にしていたので試してみたお話。

今回使うソルボセイン(300㎜角、5㎜厚)。amazonで大体3300円ぐらい。

見た目普通のゴムシートと同じですが固体と液体両方の特性を合わせ持ち、衝撃吸収効果が一般的な天然ゴムの2~3倍ぐらいあるとのこと。

触った感じは耐震ジェルの超柔らかい版みたいな。
表面が粘着質なのでそのまま滑り止めにも使えそうです。

簡易的な物と本格的な浮き床方式の2パターンを作ったので紹介していきます。

1つ15000円で作る本格的なDDRアケコン


仕様も決まったので本格的♂なアケコンを作りました。
コスト抑えれる箇所は抑えつつも、アルミ角パイプを使ったりして見た目をかなり本家風に。
ただ、試作のときと比べて必要な材料やら工具やら工程がアホほど増えてます。記事もめっちゃ長い。
今回は2P分まとめて作ります。DPやってもズレれてこないよ!


本格的なDDRアケコンへ向けて

大体の仕様も決まったのでパネル部及び接点周りを試作してみたお話。


DDRアケコン2台目

作りました✌(’ω’)
 
銀パネ部のシートはダイソーにあった300×800㎜サイズのリメイクシートを使用。
あとモノトーン配色にしたので印刷代が安い(¥320から¥40に)

基本の仕様は初代と同じですが、いくつか修正点。
 
・外枠は上から平金具で固定していたのを横からネジ止めにして剛性アップ。下穴さえ空ければ大丈夫でした。
・パネル固定の平金具に使っていたネジをトラスから皿に。プレイ中引っ掛かる事が無くなりました。
・外側からパネルを抑えている平金具がDPプレイ時に踏んづけて曲がってしまうので、向きを90度変更。
・1p側の右パネルと2p側の左パネルがどこを踏んでも反応するようにスポンジシートに追加で穴あけ。

左右振りの激しい譜面をやると滑り止めシートを引いていてもコントローラーがズレてくるので、1p側と2p側を繋ぐ方法を何か考えないといけませんね。
とりあえず、DP楽しい!✌(’ω’✌ )三✌(’ω’)✌三( ✌’ω’)✌

        
  • 1
  • 2